♥今日のムチムチぷりん♥

 

 

webツッコミはこちらからよろしくね♪

 



試験的にツイートボタンなんて付けてみた。

 


2007年12月31日(月)  大晦日だよ♪おっとせい
そういうわけで、ついに
オトナリディアキタ━━(゚∀゚)━━…

 ・


 ・


 ・

(;゚∀゚)

 ・


 ・


 ・

(´-`)

…まあ、なんだ…リディアちゃんも、いつのまにか大人になって
お化粧とかするようになったんだね…
うん、わかる…わかるよ…もう子供じゃないんだよね…

でも……


(´-`)。o ○ (口紅 青て…)


それはさておき、FF4は
バブイルの塔 下半分を攻略した所。


とりあえず今日はコミケ3日目に参加するので、もう寝ます。
帰ってきたら追記するよ。




*追記 (ちなみに↑まで書いたのは0時くらい)



帰ってきましたよ。疲れたけどたのしかった。
それではボクは、これから例によって孤独な戦いに(ry



あと、Webツッコミにもメッセージありがとう♪


 ◆ 今年一年ありがとう 来年もよろしく よいお年をおっとせい!


 こちらこそありがとう!
みんなのおかげで一年がんばれたよ♪
来年もがんばるからね! それじゃ、よいお年を!
コメント お気軽に書いてね! 
  • うぉ(2007/12/31 10:48)
    え!
    7歳→14歳ぐらいのイメージだったのにすでに化粧っ気があるなんて…しかも青だなんて…ウゾダドンドコドーン

    おっとせいさん、よいお年を!
  • おっとせい(2007/12/31 19:51)
    うぉーさんもありがとう!
    ここのコメントとか、いろいろ遊んでくれて♪

    自身のサイトは一行更新で済ませてまで
    かまいに来てくれてありがとう!

2007年12月30日(日)  今日は1日中 FFⅣをやる予定
ゾットの塔クリアしますた。

途中でフレイムソードとか手に入って「おお!強え!」とか喜んでいたのだけれど、
その後ヘルタートルってカメがミスリルシールドとか落とした所で
不意に気が付きました。
「ミスリル装備の入手 すっとばしてる!?そういやどこかにミスリル売ってる村あったっけ!?」って…

ミスリルを活用しないままなのは くやしいから、フレイム系は装備せずに進めちたよ。

それで、ゾットの塔攻略後に見つけましたよミスリルの村。

とりあえずセシルにミスリルソード、シドにミスリルハンマーを購入。
ゾットの塔で入手したフレイムソードや だいちのハンマーは保留にしておいて
しばらくはミスリルで戦います。なんか損した気分だけど…

飛空挺 手に入った時に、すぐに目的地に向かわずに
いろいろ飛び回ってみればよかったんだな…


それからいろいろ飛び回ってみたよ。
エブラーナの宝箱 開けると出てくるモンスターつええええ!!
そしてまた新しい武器が手に入ってしまった…
まだミスリルソードでいいのに…


ところで現在のメンバーはセシル、ヤン、シド、カインと、
前衛向きの人が4人+ローザという微妙なパーティバランス。

なので、とりあえずシドを後衛にしてみたら、これがけっこういい感じ。
『 セシルの剣よりも なぜか攻撃力が高くて、主人公の立場を食ってる感じのするシドのハンマー 』 が、
ちょうどいい攻撃力になって なかなか好感触です。

シドはメインアタッカーよりも、サポート役の方が向いてると思う。
専用コマンド『しらべる』は全体ライブラだし。

ちなみに、DS版のライブラは、一度 解析したモンスターは
以降の戦闘でもずっとデータ丸見え状態♪ 便利になったもんだ!


それから、リディアちゃんといっしょに行方不明になったつもりだった
幻獣おっとせいが、なぜかこっちの世界に

いた。

コメント お気軽に書いてね! 
  • うぉ(2007/12/30 17:17)
    いたwww
    リディアたんのあんなこんなショットを観察できてねえええww
  • おっとせい(2007/12/30 18:08)
    まあ、冷静に考えれば 幻獣ポーチカ(おっとせい)までいなくなってたら、
    リディアがいない間ミニゲームができなくなってしまうわけだから、当然なんだよね…

    でもきっと、幻獣おっとせいは あっちとこっちを自由に行ったり来たりできる能力がある!ような気がする…!
    だからオレはずっとリディアといっしょだった…ような気がする…!
  • おっとせい(2007/12/30 18:12)
    ところでこの後 ゲーム再開したら、ものの数分でシド離脱しますた(´-`)


    ・・・そして次に加わったのは……!!

2007年12月29日(土)  コミケ行ってました。

朝目新聞さんの同人誌第2弾 買って来ました。
夏に買いそびれた しろまんが(第2版)も買えた!
というか、今日はこの2冊のために有明に行ったような物です。
(他にもいろいろ買ったけど…)

朝目絵師のみなさん最高です!
一方的にリスペクトです!



それじゃ、これからFF4のつづきやります。


2007年12月28日(金)  FFⅣDS 今日はちょっと辛辣な事を書くボクなのです
今、磁力の洞窟クリアした所だよ。
金属製の装備をしていると身動きできなくなる あの洞窟。
とりあえず、一発目はためしに全員金属装備で入ってみたんだけど
戦闘開始した瞬間、


『 ぜんめつした… 』 表示が出てきてちょっと笑ってしまったw

身動きできないから、なぶり殺しにされるだけって事ね…
そのわりには 普通に歩くことはできるのは何でなんだぜ!?
SFC版でもこうだったっけ?いまいち覚えてないや…
これだったら、金属装備しているとキャラたちが入り口で踏みとどまって
絶対に中に入らないって演出にすればよかったのに…


というか、磁力が強いから金属装備がダメっていう部分もおかしいと思うよ…
鉄がダメって言うなら理解できるけれど、
銀の腕輪もダメってのは納得できないぜ…
そうかと思えばヤンの『爪装備』はOKだったりするし(材質は何だよ!?)
いろいろツッコミ所が多かったよ磁力の洞窟…


でも、昔はこんな重箱の隅をつつくような事 考えもせずに
もっと素直に作品を受け入れてたような気がするのに、
オレもスレちまったもんだぜ…(;´Д`)



あと、今回のプレイでようやく気付いた事ですが、
シドの初期装備が きづちなのは、
この磁力の洞窟攻略に向けての
スタッフさんたちの親切な配慮だったのですね。

でも、きづちの方が セシルのでんせつのつるぎより
攻撃力が5高いってのは、バランスがおかしいと思う…
ボス戦のヤマ場で
「セシル!剣を装備するんだ!」
なんて熱いセリフで盛り上げてもらっても、
きづちの方が強いんだもんな…('A`)

コメント お気軽に書いてね! 
  • うぉー(2007/12/28 20:10)
    はいはーいSFCプレイ中の僕がお答えしますよ♪
    SFC版でもそうでした<歩くことはできるのに戦闘になった瞬間ぜんめつ
  • おっとせい(2007/12/28 21:52)
    やっぱりそうだったんか…
    それなら、多少の矛盾点も
    オリジナル版を尊重した演出だと
    理解できるかも…

    それで、うぉーさんはSFC版プレイ中ってことは、クリアはまだしてないんの?
  • うぉー(2007/12/28 22:11)
    最近ちょっとあれがあれでラスダンで止まったままなのでした
    なんかゴブリンみたいなのが自分で自分にライブラかけて「弱点かみなり」とか自己主張するから
    雷属性攻撃したら鬼のようにサンダガうたれて全滅したり…
  • おっとせい(2007/12/29 19:46)
    そういや居たな…そんなやつ…

    よし、おかげでラスダンでの注意点 一つ覚えた! (・∀・)

2007年12月27日(木)  今週のサンデーやっと読んだ
今週号の少年サンデーにて、
金色のガッシュ!! が最終回を迎えました。

ファウード編とか、途中でちょっと息切れ気味になったり(実際に一時期 連載中断したね)
どう考えても魔物の総数は100体どころじゃないよな。とか
多少のツッコミ所もありましたが、

全編 通して熱かった!面白かった!感動した!

特に最終決戦の盛り上がり方は本当に凄かった。
それまで積み重ねてきた物を 全て放出した感じ。
まさに怒涛のクライマックスでした。

そして最終回は、結構さらりとした感じで
爽やかに締めくくっていましたね。
あんな風に 未来を感じさせる最終回、ボクは好きです。
とても清々しい気持ちで読み終えることが出来ましたよ。

というわけで、金色のガッシュ!!
本当に素晴らしい漫画だったと思います。
感動をありがとうリック先生!




あと、最終決戦や今回の最終回で
今まで登場した魔物たちが大集合したわけだけど、

ガッシュの仲間になった魔物といっしょに
明らかに悪役だったヤツらまで どさくさまぎれに
仲良しヅラして出てたのは笑ったよね。

まあ、それについてはいいんだ。
みんなガッシュを王として認めたって事で納得できる。
ただ、その魔物たちの中に

ハイドが混じってたのが超ウケタwwww


2007年12月26日(水)  FFⅣDS ゆっくり進行
ファブール城でこんなすごいネタが仕込んであった。

すごいよ…このネタは…
FF3をFC版、DS版 両方やってないとわからないけど、
わかる層に対してはすごい切れ味で迫ってくるネタだぜ。
すごいよスタッフさんたち、あんたたち最高だよ、テカってるよ…


それはさておき、あれからローザが加わってヤンが加わって
ファブールでついにゴル様が登場して大興奮!しましたとも!
(しかも声が!!料理の鉄人ボイスが!!予想以上にすげえかっこよかったですとも!!)


それからあーしてこーしてメンバー総入れ替えとかありました。
でも、詳細なストーリー展開を書くとFF4未体験の人へのネタバレになるので
ほどほどにしておくけれど
ファブールからの航海中、リヴァイアサンの襲撃を受け
リディアちゃんが海に投げ出され行方不明になってしまったよ!(他の人たちも)

でも心配しないで!!
リディアちゃんには この幻獣おっとせいが付いているから!

オレがリディアを守るから!!


というわけで、それからあーしてこーして
ようやくパラディンになった所で昨日は止めました。
これから続きやります。

コメント お気軽に書いてね! 
  • うぉ(2007/12/27 01:06)
    ば‥‥!!?
    じゃあ、リディアたんの成長段階をおっとせいがずっと観察してたということに…!!なんてうらやましいんだッ
    (成長段階だけでなくあんなところもそんあところも

    ところで、王様のベッドのネタがわかんないけどよかったら説明してくれないかな?
  • おっとせい(2007/12/27 18:42)
    ええとね、FC版のFF3ではね
    サスーン城内にあるサラ姫のベッドで勝手に寝れちゃうんだけど、
    その際でてくるメッセージが

    「おひめさまのベッドでねちゃおっと!」なの

    はっきりいって、超あぶない表現だよね!!とっても変質的だよね!!

    そういうわけで、流石にDS版3ではカットされていたんだけれど、
    このDS版4という絶妙なタイミングで
    ネタとして使って来たのでボク大爆笑!
    といったそんな感じだよ。
  • うぉー(2007/12/27 19:20)
    なんという思春期少年の想像力をかきたてるメッセージ・・・
    これは間違いなく えろす(ゴクリ
    DS版FF3で見たかったなー

2007年12月24日(月)  FFⅣDS あんまり進んでない
昨日は友人たちとの忘年会があったので、あまりプレイできなかったよ。
( とりあえず、アントリオン洞窟の前までは行った )

それで、リディアが仲間になった時に
いっしょに幻獣ポーチカというキャラも参入したよ。
魔法少女のマスコット生物的な存在っぽい。

このポーチカは、名前や顔のテクスチャなど
いろいろとカスタマイズできるので、

迷わずボク自身にしてみちゃったよ♪
これでいつでもリディアちゃんといっしょ!

この画像はポーチカで遊べるミニゲーム。
(ランダムに出てきた数字をいじって10にするっていう脳トレ的な物)
今の所、ボクの脳みそでは この点数が限界だよ…

やり込めばもっとイケると思うけれど、
とりあえず当面は保留です
本編に集中したいからね!


過酷な冒険に赴くリディアちゃんを
影ながら支えるぜ!このおっとせいが!!


でも、ネミングウェイによる ポーチカについての解説シーンで、
呼び捨てで呼び付けられた時は 正直ちょっとイラッときた。

コメント お気軽に書いてね! 
  • ウォー(2007/12/24 17:26)
    ネミングウェイってこうだったんだ…

    変な顔のオッサンだとてっきり…
    っていうかウサギだから月の一族だったのか…なんてこった…
  • おっとせい(2007/12/24 19:26)
    ボクはSFC版の時は、コミカルな感じの
    ネコっぽい動物というか獣人みたいな印象を持ってたよ。

    それがなんだかえらくナマモノっぽくなっちゃって…

    でも、月出身だからウサギってのはDS版での後付け設定だと思う。

2007年12月23日(日)  FFⅣDS やっとプレイ開始
ちょっとだけプレイして思ったこと


・『あんこく』が全体攻撃じゃなくなった

一定時間 攻撃力をアップさせる効果に変更か…
ザコ戦は一体ずつ潰していかなければならないとは…
あんこくで一気に薙ぎ倒すのが壮快だったのにね。まあいいや!


・壮快さと言えば、バトルのテンポがちょっとゆったりかな~とか思っちゃったけれど

コンフィグでアクティブモード+パドルスピード最速にしてみたら、かなりテンポアップした!
ATBゲージぐんぐんたまる!もちろん敵の攻撃ペースもアップしていい具合にスリリング!


・つーか敵つよくなってる?

ゴブリンですらけっこうキツい一撃かましてくるよ…
ゴブリン5匹とか出てくると、すぐにHPがっつり持って行かれる…!
かつてないほどポーション必須!!


・エンカウント率 高い!? LVも上がりやすくなってる!?

このバランス調整については…もう少し遊んでみないと良し悪しの判断はできないな…



う~ん、ボクはFF4の序盤は
セシルとカインの圧倒的な強さでザコ敵を蹴散らしていくのが
好きだったんだけれどなー… 
まあ、このバランスも テンポいいし スリルもあるしで 楽しいけどね!


でも、そんな風にスリルを楽しんでいたら

ダイブイーグルの石化くちばし攻撃で…



           わかりづらいけど石になってる ↑



   ・

   ・

   ・


いや、やっぱり難易度あがってるな…
こんな所で全滅なんてFF4プレイ史上 初めてだよ…(;´Д`)

コメント お気軽に書いてね! 
  • ウォー(2007/12/23 14:42)
    コメント欄があるなんて…!
    拍手とどう使い分けたらいいのか分からなくて悔しい…!でも(ry
  • おっとせい(2007/12/24 15:07)
    ボクもどう使い分けてもらえばいいか分からないけど、
    自然に方向性が固まってくると信じたいよ。
    だから、みんなでいろいろ書いてね!

2007年12月21日(金)  おっとせい新生!


突然の終了宣言から1週間…

 





 

あの男がついに帰ってきた!!

 


 




はいはーい、おっとせいちゃんだよー♪

今日から日記をリニューアルだよー

『今日のたわごと』は終わったけれど、おっとせいのごった煮はまだまだ続くよ!
これからもよろしくね!

  ・


  ・


  ・

ものを投げないで下さい!みんな、ものを投げないで!



・・・いや、マジでごめん・・・心配してくれたみんな・・・
あんな紛らわしい表現して・・・
ちょっと悪ふざけしてみたかったんだ・・・
心配メッセージへのお返事は、後日あらためてやるから…


そういうわけで、今回から ちまたで人気の『nicky CGI』を導入したよ。
これで大幅に作業効率がアップするはずなので、更新ペースもアップするはず!(たぶん)
ちょっとしたことでも、お手軽に書き込めるしね。

それじゃ、さっそく今日のちょっとしたこと書いとこ♪



FFⅣDS買ってきたよー
でもまだ遊んでない…





*一晩 明けて追記*

今日は帰りにDSL用FF4アクセサリーセットも買ってきたよ

ゴル様プロテクトケース、ロングタッチペン
リディアのクリーナーストラップがセットになってるやつ。

まあ正直な話、このリディアストラップのためだけに買ったんだけどね♪
リディアかわいー

でもまだゲームは遊んでない…
明日 帰ってきたら2連休だから、がっつりやるぞ!


あと、nickyて 記事一件につき画像一枚しか貼れないん?
よくわからないから、FFFTPで画像うpしてタグ打ちで表示してみたけど…
…やばいな…やってる事が たわごとの時と変わらん…
nickyの使い方、もう少し勉強してみないと…


過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 10月 12月 
2015年01月 02月 03月 07月 12月 
2016年08月 12月 
2017年12月 

一覧 / 検索

↓なんだか消極的なコンテンツ

TOP  ・・・ 戻ります

GALLERY  ・・・ 2009年の終わりに、みんなへの感謝を込めて更新しました! (LAST UPDATE 09/12/30

DO-JIN  ・・・ ボクの同人誌発行履歴♪

OLD DIARY ?  ・・・ 旧不定期日記 『 今日のたわごと 』 ログ
DQ5 tweet  ・・・ DS版ドラクエ5のプレイ実況ログ

Re:  ・・・ いただいたメッセージへのお返事ログ (07年12月末の分まで)

LINK  ・・・ ハイラルの危機を救うため、果てしない冒険が今、始まる!